2011年12月02日

☆アロマクラフト作り☆

こんばんは~ニコニコ

夜もすっかり更けてまいりましたが・・・

本日は夜間スパ科よりお送りしますハート

夜間スパ科のみなさんは、昨日からアロマテラピーの授業に入りましたピカピカ

アロマテラピーとは・・・よつば
植物の芳香成分を高濃度に凝縮した精油を用いて、リフレッシュ&リラックスし、心身のバランスを整える自然療法のことを指します音符オレンジ

みなさんアロマテラピーには元々興味を持っていた方がほとんどで、年2回行われるアロマテラピー検定1級取得を目指して、真剣に授業に取り組んでくれています鉛筆汗

香りの作用は本当に様々で、一つ一つの精油の特徴や香りを覚えるのは大変ですうわーん

私も検定の勉強をしているときは、暗記の多さに四苦八苦していましたがーんがーんがーん

なので、アロマテラピーをより身近に感じてもらうために・・・
昨日と今日の二日間で、精油を使って愛雅粧恒例の(笑)
手作りアロマ教室を開催しました~♪赤

☆アロマクラフト作り☆
☆アロマクラフト作り☆

一日目はアロマキャンドル&アロマ練り香水作りキラキラ 
二日目はバスボム&ハーブアロマクラフト作りキラキラ 

一日目はキャンドルやミツロウを溶かして、好きな香りの精油を入れて固めるだけという簡単なものなので、ほとんどの生徒さんが成功していて、帰りには早速作った香水をつけて下校していきましたハート

問題は二日目のバスボム・・・
実は未だに成功したことがないんですびっくり!!びっくり!

例年の失敗を生かして
分量を調節したり、こねる時間を増やしたり・・・

☆アロマクラフト作り☆


今年はなんとか成功しましたラブ
☆アロマクラフト作り☆


中には、べちゃっとなった作品もありましたがダウン(笑)

とりあえず週末のうちに乾燥させて、また月曜日に持って帰るので、月曜日が楽しみです♪赤

みなさん好きな香りを使っての実習だったので、とても楽しそうでしたね音符オレンジ

自宅でも簡単に作れるものを作ったので、是非自宅でもアロマを取り入れてみてはいかかでしょうかニコニコ

そしてそしてびっくり!!
今は夜間にしかないスパ科ですが、なんと昼の部のスパ科&ビューティー科の開講が決定致しました~\(~o~)/

募集期間は11月21日~12月27日となっており、開講は2月1日となっておりますハート

「美」についてお勉強したい方、興味のある方、自分自身を磨きたい方キラキラ 
沢山のご応募お待ちしておりますびっくり

気になった方は是非、お近くのハローワークまでダッシュダッシュダッシュ

それでは皆さん、よい週末をお過ごしくださいませ・・・♪赤

huv a nice weekendハート

☆アロマクラフト作り☆


リボン愛雅粧エステティック専門学院 松川リボン

 



同じカテゴリー(授業内容)の記事
沖縄観光の未来!!
沖縄観光の未来!!(2018-06-11 16:06)

Posted by あいがしょう沖縄 at 21:29│Comments(0)授業内容
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。