2010年07月26日

オーストラリア国家試験☆

オーストラリア国家試験☆


みなさんこんにちわおすまし

愛雅粧エステティック専門学院では7/23FRIDAY・7/24SATDAYの2日間に渡り

オーストラリア国家政府リテールコスメティックサービスの国家試験が行われましたアップ

今日は皆さんに【夢と感動と涙】をテーマにお伝えしていきたいと思いまぁすピカピカ



今回この受験をする方の多くは

今年4月に入学したばかりのインターコースの皆さん10名

同じく今年4月入学の人材育成コースの生徒さん11名

そして愛雅粧を巣立っていった卒業生【現役セラピスト】5名

カヌチャスパより現役セラピスト1名

以上、合計27名の受験生が2日間に分かれての試験となりましたパー
まずは試験管でありますスー先生より初めの挨拶ラブ


オーストラリア国家試験☆



【皆さん

深呼吸してリラックスしてください( ^)o(^ )、一生懸命頑張ってこの日を迎えられた事と思いますので、その力を十分に発揮していつも通りに行って下さい】

と温かい言葉で初まりましたびっくり!!





その後、蓮井学院長より 

【皆さんの日頃の成果を最大限に出して、試験とおもわずにリラックスして行って下さい】

と少し肩の力が抜けるような優しいお言葉も頂きましたハート



試験科目は必須科目としてフェイシャル・メイク/選択科目はネイルorアドバンスメイクの合計3科目



【午前】

まずはフェイシャルトリートメント

オーストラリア国家試験☆オーストラリア国家試験☆


モデルさんの肌をきちんと分析しそれに合ったトリートメントプランと使用粧材の選択

連日・・・前日・・・・・いや・・・・(>_<)当日の朝まで皆何度もトレーニングしてきました

スー先生にチェックを受けるなり皆緊張した面持ちではありましたが

オーストラリア国家試験☆


【Very good】という言葉に(^-^)張り詰めてきた緊迫感から施術者・モデルさんと共に笑みがこぼれ

つかぬ間のひととき


ぶーんぶーんぶーん



フェイシャルで素肌美を完成させt次は化粧美でメイクを仕上げていきますアップ


メイクの施術行程はもちろんの事注意

なんといっても仕上がりが決め手となりますねッGOOD

入学したころは・・・

右も左もわからないところからのスタートで、私に向いてないかも・・・とか自信がない・・・人にメイクするなんて・・・等

と言っていた生徒さんばかりですが、今日の姿は見違えるほど

堂々と成長した姿が

とっても×とってもカッコよく輝いて見えましたピカピカ
オーストラリア国家試験☆オーストラリア国家試験☆


スー先生に一人ひとりチェックして頂き、「こうした方が良い」などアドバイスをもらうことが出来ましたので、

すごく勉強になり周りの受験生も刺激されていましたパンチ!






【午後】

試験も後半にさしかかり最後はネイル&ペディキュア/アドバンスメイクの試験です汗

モデルさん・受験生も後半になり少し疲れがみえてきましたがあとひと踏ん張りですGOOD




ネイル&ペディキュアも仕上がりが合否の大きな決めてとなりますッびっくり!!

時間を意識するあまり手先が震えている受験生も中にはいましたが・・・

ネイルは皆さん( ^)o(^ )さすが女性ですねッ難なくクリアしていましたね汗
オーストラリア国家試験☆オーストラリア国家試験☆








皆さんお疲れさまでしたぁおすまし

一日に渡る3科目の試験が無事終了ッぶーん

4月に入学したばかりの生徒さんにとって試験は初めてだったのですが、この日を目標に授業・放課後・

を無駄なく利用し、日々トレーニングしてきた甲斐あって試験の仕上がりは上出来だったと思いますGOOD

本当によく頑張りましたおすまし

試験終了後には生徒を代表してスー先生お礼の言葉アップ


オーストラリア国家試験☆オーストラリア国家試験☆

オーストラリア国家試験☆オーストラリア国家試験☆







一日目二日目共に、受験生の皆さんはこの試験を通して感じた事吸収したことは多かったのではないでしょうかはてな

生徒さんの挨拶の中で、今までの努力がこの日に発揮でき・・・と感極まる生徒さんうわーん

試験終了後の皆さんの表情は自信に満ち溢れていて3か月前に入学したとは思えないほどキラキラ☆彡輝いて眩しかったです

この試験を通して私達講師陣も皆さんから教えてもらった事が沢山ありました若葉マーク

努力パンチ!

皆さんの努力する姿勢は、努力したつもりとか辛いとかの意識を超えての真の努力であったと思いますパンチ!

結果はまだ先ですが皆さんが試験に満足しやりきれたと手ごたえを感じれたなら結果や努力は必ず、報われます自分が頑張った事は自分を決して裏切らないようになってるものですOK

最後にスー先生と学院長のお言葉にもあったように、この試験を糧に更なるステップアップを今後の課題とし

海外で通用する一流のスペシャリストを目指して今度はオーストラリアでお会いしましょうアップ

私達はこの言葉を次の目標とし日々向上していきたいと思いますOK




愛雅粧学院 具志堅

同じカテゴリー(イベント)の記事
IKKO祭り(*^_^*)
IKKO祭り(*^_^*)(2018-10-05 16:00)

Posted by あいがしょう沖縄 at 18:45│Comments(0)イベント
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。